忍者ブログ
木製家具・小物製作 bügelのものづくり、nagasaki、ぶらり旅ブログ。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ばーちゃん
性別:
女性
自己紹介:
長崎で小さな木の家具を作っています。

名前は bügel。「ビューゲル」と読みます。
ドイツには行ったことないけどドイツ語です…
ブログ内検索
カウンター
   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/07/06(Sun) 00:33:34
今日は、お箸の納品に行きました。

前のバイト先の皆様にご好意で注文いただいていた分です。

09.7.2hashi1.JPG























今回は、八角形に挑戦。

リクエストにより先に滑り止めの溝を入れました。


09.7.2hashi2.JPG























上の方はこんな感じ。

これはまだオイル塗る前です。


09.7.7hashi.JPG



































箸袋とオイル仕上げの商品のお手入れの方法を一緒に。



オイル仕上げの箸、何度か洗うとすぐオイルはとれてしまいます。
でも、手入れすればずっと使えて、木の匂いとか、手触りを感じられます。

体に害はでないくらいの量だということで、ウレタンや木固め剤でコーティングしてしまった方がいいのか悩むところですが、扱い方を理解してもらえれば、オイル仕上げも良いと思います。
木固め剤もいつか挑戦してみようと思います。
PR
2009/07/08(Wed) 17:14:10
この記事にコメントする
NAME
TITLE
MAIL
URL
MESSAGE
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]