忍者ブログ
木製家具・小物製作 bügelのものづくり、nagasaki、ぶらり旅ブログ。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ばーちゃん
性別:
女性
自己紹介:
長崎で小さな木の家具を作っています。

名前は bügel。「ビューゲル」と読みます。
ドイツには行ったことないけどドイツ語です…
ブログ内検索
カウンター
   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/07/05(Sat) 19:36:23
 上松同期の2人が北部九州ツアーの道中、西海に寄ってくれました。

まっちゃんは卒業ぶりだ~。


私の職場を見た後、出発まで時間があったので、
西海名物「ゆでぼし大根」の生産現場?を見学することにしました。


ゆでぼし大根とは切干だいこんと見た目は同じですが、茹でてから干すんですね。
それで、私の住んでいる地区はゆでぼし大根の産地!
で、この寒いときが最盛期!


この風景が名物で毎年全国から取材が来たりしています。
海岸にずらーーーっとやぐらが並んでいます。
11.2.12yude1.JPG


上のほうもこんな感じ。
11.2.12yude2.JPG


この日はすごく寒くて風も強かったので、いい時に見に来たね!と言われました。



町中茹でた大根の香りです。大根を山積みにした軽トラもバンバン走っていてよく道端に大根が落ちてます。
けっこうおもしろいと思います。



私も去年住みだした頃は、この風景が衝撃だったのですが、すっかり慣れてしまっていたところ、
2人を連れて行ったらすごく感激してもらえてよかったです。


PR
2011/02/14(Mon) 23:30:21
この記事にコメントする
NAME
TITLE
MAIL
URL
MESSAGE
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

あー!!
あのふたりかい!?例のふたりかい!?お馴染みのふたりかい!?
いいもんだね、同期ってさ。イエス・上松!!
ぶーちゃん 2011/02/15(Tue)00:45:14 編集
無題
>ぶーちゃん
あの2人だよ!
元気だったよ~。酒井さん神奈川に帰っちゃうけど。。最後に佐賀で集合したよー。
ばーちゃん 2011/02/15(Tue)03:24:54 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
tomo   HOME   あばよ
忍者ブログ [PR]