木製家具・小物製作 bügelのものづくり、nagasaki、ぶらり旅ブログ。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 2025/07/09(Wed) 07:50:15
友人への出産祝いにガラガラを作りました。
丸っこい形にこだわりました。 いつまでも触っていたくなるような丸みと手触りを目指して! なかなか苦労しました。 平らな面を残してないので起き上がりこぼしのようにごわんごわんと揺れます。 楕円形なので横にしてもごわんごわん揺れてます。 子供がダーって投げても正円でコロコロ転がるより、楕円でごわんごわん転がった方がおもしろいかなぁと思って。 手のひらサイズ 子供はまだ持てないだろうなぁ。 組み立ての時、ボールも入れながらだったので、ボールにボンドがつかないようにするのが大変でした。 中のボールは紫檀と桜です。ボールだけオイルを塗って、その他は無塗装にしました。 すでに私が遊び過ぎです。 喜んでもらえるといいなぁ…ドキドキ PR 2009/07/17(Fri) 23:35:24
今日は、お箸の納品に行きました。
前のバイト先の皆様にご好意で注文いただいていた分です。 今回は、八角形に挑戦。 リクエストにより先に滑り止めの溝を入れました。 上の方はこんな感じ。 これはまだオイル塗る前です。 箸袋とオイル仕上げの商品のお手入れの方法を一緒に。 オイル仕上げの箸、何度か洗うとすぐオイルはとれてしまいます。 でも、手入れすればずっと使えて、木の匂いとか、手触りを感じられます。 体に害はでないくらいの量だということで、ウレタンや木固め剤でコーティングしてしまった方がいいのか悩むところですが、扱い方を理解してもらえれば、オイル仕上げも良いと思います。 木固め剤もいつか挑戦してみようと思います。 2009/07/08(Wed) 17:14:10
ここ1週間くらい、いろんなとこをうろうろして、いろんな人と話してます。
そんな中、 友達が勤めているウェブデザインの事務所に遊びに行ったら、家具を展示してもいーよーと言ってもらえて、今日持って行ってきました。 仕事柄、いろんな職業の方が訪れるというこの事務所。 いろんな人に見てもらって触れてもらって感想を聞きたいです。 置かせてもらってありがとう! どこにあるかというと、 コントラストサプリ 長崎県長崎市岩見町3-21-1F http://www.contrast-supple.jp 西高の裏らへん、春木まんじゅうの通りです。 お近くを通られる時はちら見していって下さい! 入ってもいいそうなんで… 2009/06/20(Sat) 23:22:47
|