木製家具・小物製作 bügelのものづくり、nagasaki、ぶらり旅ブログ。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 2025/07/05(Sat) 07:14:28
佐世保からの帰り道西海橋あたりで、夕焼けがきれいな日はパッと目を引く針尾無線鉄塔。
この写真ではよくわかりませんが、一本が135mくらいあるそうで、 普段見る構造物と比べ大きさの比率がおかしいので いつ見ても不思議な感覚になります。 これは、202号線沿いのとあるコンビニの向かいの空き地からです。 去年の11月、いつものように思いつきで近づいてみた時の写真。 近づいてみると、なおさらなんで立ってるのか不思議に思えます。 まわりはのどかなみかん畑。 以前このブログでもここのことを取り上げましたが、 http://bit.ly/qe6eKD そのとき触れた川棚の遺跡に明日行ってみる予定です。 そして精霊流しも。 雨降らなきゃいいけど… PR 2011/08/15(Mon) 01:46:44
この記事にコメントする
|